金史良・張赫宙・金素雲・金達寿 作品年譜
金史良キム・サリヤン[1914-50]
故郷 1942.4 甲鳥書林 | 金史良作品集 1972.04新版 理論社 | 駑馬萬里 抗日中国紀行 1972.08 朝日新聞社 | 金史良 その抵抗の生涯 安宇植 1972.1 岩波新書 |
金史良全集 全四巻 1973.1-4 河出書房新社 | 光の中に 1999.4 講談社文芸文庫 | 朝鮮小説代表作集 1940.2 教材社 | |
朝鮮文学選集 1940.3 赤塚書房 | 緑旗聯盟 金聖ミン 1940.6 羽田書店 | 朝鮮国民文学選集 1943.4 東都書房 | 半島作家短篇集 1944.5 朝鮮図書出版 |
張赫宙チャン・ヒョクチュ[1905-97]
白楊木 1930.10大地に立つ 餓鬼道 1932.04 改造 虹(朝鮮語長編) 1933.09-34.05 東亜日報 ガルボウ 1934.03 権といふ男 1934.06改造社 三曲線(朝鮮語長編) 1934.09-35.03 仁王洞時代 1935.06 河出書房 黎明期(朝鮮語長編) 1936.01-08中断 東亜日報 痴人浄土 1939 赤塚書房 加藤清正 1939 改造社 路地 1939 赤塚書房 美しき結婚 1939 赤塚書房 女人肖像(朝鮮語長編) 1940.05-08 毎日新報 | 春香伝 1938.04 新潮社 装丁 村山知義 | 満洲開拓文学選集 第7巻 曠野の乙女 2017.05 ゆまに書房 (復刻) | 深淵の人 1937 赤塚書房 |
愛憎の記録 1940.08 河出書房 | 田園の雷鳴 1940.11 洛陽書院 | 七年の嵐. 第1部 悲壮の戦野 1941.04 洛陽書院 | 美しき抑制 1941.06 河出書房 |
沈清伝・春香伝 1941 赤塚書房 | 人間の絆 1941 河出書房 | 和戦何れも辞せず 1942.03 大観堂 | わが風土記 1942.05 赤塚書房 文化人の見た近代アジア (4) ゆまに書房 2002.10(復刻) |
開墾 1943.04中央公論社 日本植民地文学精選集 朝鮮編3 ゆまに書房, 2000.09(復刻) | 緑の北国 1941 河出書房 白日の路 1941 南方書院 フンブとノルブ 1942 赤塚書房 孤独なる魂 1942 三崎書房 | 幸福の民 1943 南方書院 | 浮き沈み1943.11 河出書房 |
岩本志願兵 (野口稔名義) 1944.01 興亜文化出版 | 孤児たち 張赫宙 1946.12 万里閣 | ひとの善さと悪さ 1947.12 丹頂書房 | 愚劣漢 1948 富国出版社 やまめ釣る子 1948 講談社 |
秘苑の花 1950.03 世界社 | 李王家悲史 秘苑の花 共栄書房 2014.06 | 嗚呼朝鮮 1952.05 新潮社 | 遍歴の調書 野口赫宙 1954.11新潮社 |
朝鮮童話集 野口赫宙訳 1956.7 創元社 無窮花 野口赫宙 1954 講談社 | ひかげの子 1956.11 新潮社 若い女 野口赫宙 1956 東方社 | 黒い地帯 1958.09新制社 美しい抵抗 1957角川書店 | ガン病棟 1959.05 講談社 |
湖上の不死鳥 1962.02 東都書房 | 黒い真昼 1959.11 東都書房 | 武蔵陣屋 1961.10 雪華社 | 嵐の詩 1975.04 講談社 |
韓と倭 講談社, 1977.05 | マヤ・インカに縄文人を追う 新芸術社, 1989.06 | 陶と剣 講談社, 1980.11 Forlorn Journey 英文長編 1991 | |
張赫宙日本語作品選 2003.10 勉誠出版 白楊木、餓鬼道、迫田農場、追はれる人々、 兄の脚を截る男、奮ひ起つ者、権といふ男、山霊、 女房、ガルボウ、山犬(ヌクテ)、エッセイ | 朝鮮近代の知日派作家、苦闘の軌跡 廉想渉、張赫宙とその文学 白川豊 2008.10 勉誠出版 |
金素雲キム・ソウン[1908-81]
朝鮮民謡集 1929.07 泰文館 | 朝鮮童謡選 1933 岩波文庫 朝鮮口伝民謡集 1933 第一書房 | 朝鮮史譚 1943.01 天佑書房 1986.07講談社学術文庫 | 朝鮮詩集. 前,中期 興風館 乳色の雲 1940河出書房 三韓昔がたり 1940 |
朝鮮詩集 1953.03 創元社 | 朝鮮詩集 岩波文庫 1954.11 | 恩讐三十年 1954.11 ダヴィッド社 | アジアの四等船室 1956.04 講談社 |
日本という名の汽車 1974.07 冬樹社 | 朝鮮童謡選 1933.01 岩波文庫 | 朝鮮民謡集 1933.08 岩波文庫 | |
近く遙かな国から 1979.12 新潮社 | 天の涯に生くるとも 1983.05 新潮社 | こころの壁 霧が晴れる日―金素雲エッセイ選 サイマル出版会 1981.01 | 精解韓日辞典 新版 1972 高麗書林 現代韓日辞典 1984.04 高麗書林 |
三韓昔がたり 1985 講談社学術文庫 | 天の涯に生くるとも 1989.11講談社学術文庫 | ネギをうえた人―朝鮮民話選 2001.08岩波少年文庫 | 金素雲『朝鮮詩集』の世界 ―祖国喪失者の詩心 林容沢 200.10 中公新書 |
金達寿キム・タルス[1919-97]
後裔の街 1948 朝鮮文芸社 富士のみえる村で 1952 東方社 玄海灘 1954 筑摩書房 前夜の章 1955東京書林 私の創作と体験 1955 葦出版社 故国の人 1956筑摩書房 日本の冬 1957筑摩書房 番地のない部落 1959 光書房 夜きた男 1961 東方社 中山道 1963 東方社 密航者 1963 筑摩書房 公僕異聞 1965 東方社 | 叛乱軍 1950.05 冬芽書房 | 太白山脈 1969.05 筑摩書房 | 朴達の裁判 1959 筑摩書房 朴達の裁判 1966.06 東風社 |
朝鮮 1958 岩波新書 | わがアリランの歌 中公新書 1977.06. | 日本古代史と朝鮮 講談社 1985.09 | 金達寿小説全集四 1980.07 筑摩書房 後裔の街 故国の人 |
玄海灘 1975.01 講談社文庫 | 金達寿小説全集一 1980.06 筑摩書房 金達寿小説全集六 1980.04 筑摩書房 | 金達寿小説全集二 1980.08 筑摩書房 金達寿小説全集七 1980.05 筑摩書房 | 金達寿小説全集三 1980.10 筑摩書房 金達寿小説全集五 1980.09 筑摩書房 日本の冬 密航者 |
日本の中の朝鮮文化. 1 講談社 1970.12 日本の中の朝鮮文化. 2 (山城・摂津・和泉・河内) 1972 日本の中の朝鮮文化. 3 (近江・大和) 1972 日本の中の朝鮮文化. 4 (紀伊・伊賀・伊勢・志摩) 1973 日本の中の朝鮮文化. 5 (若狭・越中・能登・越後ほか) 1975 日本の中の朝鮮文化. 6 1976 日本の中の朝鮮文化.7 1983.03 日本の中の朝鮮文.8 1984.10 日本の中の朝鮮文化.9 1986.10 日本の中の朝鮮文化. 10 1988.04 日本の中の朝鮮文化. 11 1989.08 日本の中の朝鮮文化. 12 1991.11 | 小説在日朝鮮人史 上下 1975.05 創樹社 | 金達寿評論集 上 わが文学 金達寿評論集 下 わが民族 1976.02、03 筑摩書房 | 壁画古墳の謎 講談社 1972 古代文化と「帰化人」 新人物往来社 1972 日本文化と朝鮮 朝鮮文化社 1973 日本と朝鮮 講談社 1977.06 日本の中の古代朝鮮 学生社 1979.01 教科書に書かれた朝鮮 講談社 1979.04 古代日朝関係史入門 筑摩書房 1980.02 行基の時代 朝日新聞社 1982.03 故国まで 河出書房新社 1982.04 私の少年時代 ポプラ社 1982.08 古代日本と朝鮮文化 筑摩書房 1984.09 古代の日本と朝鮮 筑摩書房 1985.09 飛鳥ロマンの旅 河出文庫 1985.11. 古代朝鮮と日本文化 講談社 1986.09 渡来人と渡来文化 河出書房新社 1990.12 見直される古代の日本と朝鮮 大和書房 1994.6 わが文学と生活 青丘文化社 1998.05 |
落照 1979.04筑摩書房 | 対馬まで 1979.10 河出書房 | 〈在日〉文学全集 第1巻金達寿 勉誠出版 2006.06 | 金達寿小説集 2014.12 講談社文芸文庫 |
海峡に立つ人―金達寿の文学と生涯 崔孝先 1998.12 批評社 | 金達寿ルネサンス―文学・歴史・民族 辛基秀 2002.02 解放出版社 | 金達寿とその時代 文学・古代史・国家 廣瀬陽一2016.05 クレイン | 日本のなかの朝鮮 金達寿伝 廣瀬陽一 2019.11 クレイン |
コメントを送信